こんにちは。整骨院なかきどの稲員です!
バスケットボールチームの『広川ロケッツMBC』さんからのご依頼で、
9月30日(土)に中広川小学校体育館にて、ストレッチ・テーピング講習会を行いました。
まず、前半は男の子達にストレッチのやり方の説明です。
事前に普段行っているストレッチを確認をし、保護者さまには説明資料をお渡しした上で聞いて頂きました。
ストレッチの基本・効果、また一つひとつのポイントを説明し、正しいストレッチ方法の指導を行いました。
しっかりストレッチをした子ども達は、元気に練習を頑張っていました☆
終わった後もストレッチを忘れずに(^▽^)ノ
次に後半は広川ロケッツMBC男子・女子の保護者さま向けのテーピング講習会を行いました。
今回はテーピングの目的や効果、巻き方を説明したあとに、実際に保護者さまにもテーピングを巻いて頂きました。
今回は手と足のテーピング方法を中心とし模型を使い、
どこに巻くことで正しくテーピングが機能するかなど、
資料を参考に説明しました。
保護者の皆さまも真剣に聞いてくださり、
実際に巻いていただく際は「難しい!」というお声も(>◇<)
私たちもしっかり応えられるように手と足をお貸ししました(笑)
最後はご質問もいただき、無事に終えることができました。
また今回の講習会の内容も見直し、今後の課題にしていきたいと思っております。
短い時間でしたが、広川ロケッツMBCの皆さまご協力の程ありがとうございました。
今後も子ども達がケガなくバスケットボールを続けられることを祈り、
見守っていきたいと思います♪