治療について
◇ 当院の治療は、痛みの原因を考え治療を行う「原因(根治)治療」を目的としています。
一概に、肩の痛みや腰の痛みと言いつつも、その原因は人それぞれです。
問診時にしっかりとお話を聞かせていただき、最適な治療法をご提案致します。
原因を知り、意識が変われば、身体は必ず変わります!
治療内容
◇ 施術者が直接指圧やストレッチなどで、筋肉や関節を調整し、
物理療法(電気治療、温罨法、冷罨法など)で痛みを緩和させます。
◇ ボキボキ音がなるような矯正は行いません。
健康保険治療
◇ 急性外傷(骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷)
◇ 外力や動作(原因のある)によって骨、靭帯、軟部組織を痛めたもの
健康保険適応時の施術料金
◇ 施術料金は症状と治療内容によって異なります。
◇ テーピング代などは別途加算させて頂きます。
各種保険お取り扱いしております
◇各種健康保険
社会保険・国民健康保険・組合保険
共済組合保険・後期高齢保険 など
◇医療証もご提示ください
生活保護、高齢者、ひとり親家庭、乳幼児、
子ども医療、障害者、原爆、水俣病の医療証を
お持ちの方はご提示ください。
◇労災保険
労災保険を使用される場合は
ご予約時に労災保険を使用したい旨をお伝え頂くと
スムーズにご案内致します。
◇交通事故(自賠責保険)
交通事故に遭われたら、まずは当院にご相談ください!
治療までの流れをご説明致します。
①通院については、ご自身(または相手方)の保険会社へ
当院へ通院する旨をお伝えてください。
②保険会社から了解を得たら、
当院へご連絡をお願い致します。
交通事故でのケガ、痛みについてはこちら
⇓ ⇓ ⇓
治療の流れ
① ご来院
初診時は保険証をご提示下さい。
② 予診票の記入
症状、怪我の日時、場所、
痛みの出た動作(原因)等をご記入ください。
③ ご案内
お時間になりましたら、ご案内します。
④ カウンセリング
症状の確認を行います。
問診、視診、動診、触診、整形外科テスト、
神経反射テスト等で原因を探り、特定していきます。
⑤ 症状の説明
各検査をふまえた上で、症状を詳しくご説明します。
⑥ 治療
手技・物理療法・運動療法など、
症状に合わせて治療を行います。
⑦ 治療後の説明
治療後の身体の変化を確認し、
今後の来院計画をご説明します。
⑧ お会計・次回ご予約
お会計後、次回のご予約を取り終了となります。
◇ 初診所要時間 約40分~50分
問診・各検査がございますので、
お時間に余裕を持ってご来院ください。
(2回目以降は20分~30分となります)
◇ ご不明な点がございましたら、
お気軽にお電話ください。