スタッフ紹介
スタッフ一覧
柔道整復師
院長 中木戸 拓也(なかきど たくや)
平田 匡享 (ひらた まさたか)
柔道整復師/施術スタッフ
院長 中木戸 拓也(なかきど たくや)
院長挨拶、プロフィールはこちらをご覧ください!
- 【動物占い】
黒ひょう- 【おすすめの広川スポット】
いこっとの図書館- 【資格】
柔道整復師、機能訓練指導員- 【メディカルトレーナー歴】
筑紫高校サッカー部
春日高校バドミントン部
広川フラワーズ(U-15女子サッカーボール)
広川ロケッツMBC(少年ミニバスケットボール)- 【経歴】
福岡市内の整形外科グループ整骨院にて、10年程研修後、広川町にて独立開業しました。- 【得意な治療】
肩の痛みと肉離れ(にくばなれ)です!- 【私と整骨院】
高校の時に部活で手首を痛めたことがきっかけで整骨院に通い始めました。その後も膝の痛みや、肩の痛みと度々ケガに悩まされ引退までお世話になりました。
「スポーツトレーナーになりたい!」
「柔道整復師の国家資格を取りたい!」と思うようになったのも当時の院長先生の影響です!
平田 匡享(ひらた まさたか)
- 【動物占い】
ペガサス- 【おすすめの広川スポット】
太原のイチョウ- 【役職】
施術- 【資格】
柔道整復師、機能訓練指導員- 【メディカルトレーナー歴】
広川フラワーズ(U-15女子サッカーボール)
広川ロケッツMBC(少年ミニバスケットボール)- 【経歴】
専門学校卒業後、久留米の整骨院で勤務しキャリアアップの為転職。整骨院なかきどで日々、治療技術の研鑽に勤しんでいます。- 【得意な治療】
腰の痛みと膝の痛みの治療は特にお任せください!- 【私と整骨院】
高校の時野球部で、試合中に腰をケガした際、整骨院にお世話になりました。院長先生からとても温かく接して、治療して頂き自分もこういう先生になりたいと柔道整復師に憧れを持ち、その夢に向かって専門学校で勉強し、今の職業に就いています。
受付スタッフ
稲員(いなかず)
- 【動物占い】
誠実で律儀な狼- 【おすすめの広川スポット】
713号線
(五反田病院から八女カイセーまでの道)
散歩をすると桜が綺麗に見れます♪- 【役職】
総務/サポートスタッフ- 【経歴】
地元八女の高校で商業科目1級を7種目取得。
資格を生かし事務業務後は、コールセンターでお客様対応を学びました。たまたま通い始めた 整骨院が当院でそれが縁で現在まで勤めています。- 【心がけている事】
「常に笑顔を絶やさない」です!- 【私と整骨院】
出産後子育てが落ち着きソフトバレーチームに入りました。練習を続けていくうちに一度床に倒れると立ち上がれないくらいの腰痛に悩まさ
れ、それ以来整骨院に通うようになりました。スポーツをして整骨院に行くという考えが頭になかったので、私にとって整骨院は痛みも取れて気軽に通院できるありがたい場所です。
田中(たなか)
- 【動物占い】
さる- 【おすすめの広川スポット】
リセス(Recess)さんです♪- 【役職】
施術サポートスタッフ- 【経歴】
3人の子育てが終わり、今では4人の孫に恵まれています。
自分の子供とは違う楽しみを感じながら孫守りをしています♪- 【心がけている事】
「いろいろ考えすぎない事」です!- 【私と整骨院】
孫のお風呂入れなどを手伝う中で、初めて腱鞘炎(けんしょうえん)になり整骨院なかきどにお世話になりました。その一年後に今度は、バネ指になり再度通院しました。今まで腰や肩の痛みなどを感じたことはなかったですが、整骨院で治療してもらい完治しました!なので、腱鞘炎・バネ指で悩んでいる方のお気持ちはとても分かります😫腱鞘炎やバネ指でお困りの方は、ぜひご来院ください!
最後に
以上、少人数ではありますが
全員で患者さまの症状に向き合い
「また来たい」と思っていただけるように
より良い院作りを目指しています!
どうぞよろしくお願い致します。
施術受付時間
※水曜日の午前中は研修の為お休みをいただく場合がございます。
予約状況については電話またはLINEにてお問合せください。