お悩み別チャート

整骨院に行くべきか、病院(整形外科)に行くべきかお悩みではありませんか?まずはじめに、ご自身の目的はどれに当てはまりますか?整骨院と病院のどちらが最適な選択なのか、下記のチャートをご参考にしてください!
-003.jpg)
交通事故に遭い警察に提出する診断書がほしい
病院・整形外科に行きましょう
診断書を作成できるのは医師(整形外科医)のみです。
整骨院では、施術証明書の発行は可能です。

病名が知りたい
病院・整形外科に行きましょう
医師の診察や画像診断等から、病名の診断をしてもらえます。
整骨院では、問診や徒手検査にて捻挫や打撲、骨折の有無の判断を行います。
画像検査(レントゲン・CT・MRIなど)をしてほしい
病院・整形外科に行きましょう
病院では、レントゲン(X線)やMRI、CT検査などの画像診断装置で診察、診断を行います。

薬を処方して欲しい
病院・整形外科に行きましょう
薬の処方、薬剤入りの湿布(シップ)は医師のみに認められる医療行為です。
骨折・脱臼の疑いがある
病院・整形外科に行きましょう
強い衝撃や外力が加わった後に身動きが取れないような場合は、骨折や脱臼をしている可能性があります。レントゲン等の精密検査が必要です。
整骨院なかきどでは、応急処置が可能です。病院の診察時間外でしたらすぐにご相談ください。

明らかに手術が必要な怪我をした
病院・整形外科に行きましょう
内科的な問題から起こる症状や出血を伴うケガは病院の対象となります。
画像には写らない体の状態を入念に診てもらいたい
整骨院なかきどにご来院ください
ケガや痛みの原因は、痛みが出ている箇所ではなくその他にあることが多々あります。画像所見(レントゲンなど)では分からない体の状態は、整骨院ならではの診方をするのもおすすめです。
病院で”異常なし”と言われたが痛みが残る
整骨院なかきどにご来院ください
病院で異常がないと言われた場合の多くは、画像所見(レントゲンなど)で異常がなかったということです。症状は画像に現れない場合も多々あります。

都合のよい、早い(遅い)時間帯に来院したい
整骨院なかきどにご来院ください
当院は予約制です。朝は9時から、夜は20時まで受付をしています。事前にご連絡頂ければ待ち時間もございません。
病名ではなく症状に至った原因を教えてほしい
整骨院なかきどにご来院ください
病名と原因は同じではありません。ケガや痛みの原因は痛みが出ている場所ではなく、その他にあることが多々あります。
整骨院では、骨格や姿勢、筋力、バランスなどから総合的に判断し、痛みの原因を考えていきます。

薬は使わずに痛みを取りたい
整骨院なかきどにご来院ください
整骨院では薬を使わずに自然治癒力を引き出す施術を行います。薬を使いたくない方にはおすすめです。

骨格や姿勢のバランス、ゆがみ(ズレ)を整えたい
整骨院なかきどにご来院ください
体のズレやゆがみは、痛みがあってもなくても起こります。定期的な体のメンテナンスで予防することができます。
テーピングでケガの予防をしたい
整骨院なかきどにご来院ください
テーピングは、治療効果の持続やケガの再発防止の為に有効な治療法の一つです。症状により巻き方も数多くありますのでご相談ください。

レントゲン(X線)やMRIなどは撮らなくていい
整骨院なかきどにご来院ください
画像検査(レントゲン・MRI・CRなど)がご希望でない場合も、当院での検査後に画像検査が必要と判断した時は、病院をご紹介いたします。医接連携を行っており紹介状をお渡しできます。
病院で治療しているが症状が変わらない
整骨院なかきどにご来院ください
整骨院では、病院とは違う体の検査方法や治療方法があります。症状が変わらない場合は、思い切って違った治療方法を試すのもおすすめです。
長い時間待ちたくない
整骨院なかきどにご来院ください
当院は予約制です。事前にご連絡頂ければ待ち時間もございません。

今現在の症状で病院(整形外科)に行くべきか、整骨院に行くべきかお悩みの方はLINE・電話でお問合せいただけます。
お問合せにつきましては下記のいずれかにてお問合せください。